女性のひとり旅が増えている今日この頃ですが、みなさん食事はどうしていますか?
レストランで美味しいものを食べたいと思っていても、こんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
「ひとりでお店に入りづらい」
「いつもテイクアウトで済ませてしまう」
「食事をする場所に困るのでひとり旅をする勇気がでない」
そこで今回は、わたしがパリ女ひとり旅で実際に食事したお店をご紹介します。
どちらもランチで利用したのですが、自信を持っておすすめできるお店です。
パリの有名な観光地に近くて行きやすい場所にあり、店員さんも親切です^^
ひとりでの食事を楽しむポイントも最後にお伝えしますので、参考にしていただけるとうれしいです!
①Le Capucine【カフェ・日本語メニューあり】
はじめにご紹介するのは、オペラ座から徒歩4分の「Le Capucine」です。
オペラ座周辺で観光やショッピングをする際に、気軽に立ち寄れる便利な場所にあります。外観がまさに「パリのカフェ」という感じでかわいいですよね…!
平日の午前11:30頃伺ったところ、店内はまだ空いていました。
感じのいい店員さんが席を選ばせてくれたので、店内が見渡せるソファ席に座らせてもらいました。
最後にまたお伝えしますが、ひとりでの食事のときは「ピークの時間帯を外す」「店内が見渡せる席に座る」と落ち着いて食事を楽しむことができます^^
店内は落ち着いた色合いのインテリア。ワインレッドのソファがとてもステキです。
「Where are you from?」と聞かれ答えると、日本語のメニューを持ってきてくれました!
ドリンクは日本語メニューはありませんでしたが、料理のメニューだけでも十分ありがたかったです。
まずは赤ワイン(7ユーロ)を注文。白ワインの方が合うお料理でしたが、このインテリアの影響なのか、なんとなく赤の気分でした^^
注文から10分ほどたって、料理が運ばれてきました。ニシンのマリネ(9.5ユーロです)
ニシンには脂がのっていて、味付けも絶妙でとてもおいしかったです。付け合わせの野菜もおいしくて、赤ワインをちょっとずつ飲みながら料理をつまむのが最高でした…!
量が分からなかったのでとりあえず1品だけ注文したのですが、バゲット付きなので十分でした。
お会計は16.5ユーロ。ワインも飲んでこの値段はお得ではないでしょうか?
※値段はすべて2019年6月時点のものです。
Google Mapで日本人の方の口コミも見れますので、ぜひ参考にしてみてください◎
②Pink Mamma【一軒家のイタリアン】
次にご紹介するのは、イタリアンレストラン「Pink Mamma」。モンマルトルのサクレクール寺院から徒歩15分の場所にあります。
お店の名前どおりのピンクの外観がとてもかわいいですね…!
客席は4階まであり、フロアごとに異なるコンセプトの内装になっているそうです。
(わたしは1階の席だったので、残念ながら他のフロアは見ることができませんでした。)
お店に到着したのは13:00前。並ぶことも多いという情報があったのですが、わたしはすぐに席に通してもらえました。
満席だったので店内の写真は控えましたが、1階はカウンター席でした。他にひとりで食事している方もいて、ひとりでも気まずさは全くありませんでした◎
メニューはフランス語のみでしたが、Google翻訳アプリでカメラ越しに翻訳すればなんとかなります^^
飲み物は白ワインをオーダー。よく冷えていてとても美味しかったです。
パスタはボンゴレ(15ユーロ)にしました。この写真は量が少なく見えるかもしれませんが、実際はボリュームたっぷりです。
具もたっぷりのおいしいボンゴレで、大満足のランチになりました!
店内のインテリアは本当に素敵で、食器もひとつひとつすごくかわいかったです。特に女性は楽しめること間違いなしです。
かなり混んでいて忙しそうなのですが、店員さんは英語でフレンドリーに話しかけてくれました…!ひとりでも全くさみしくなく、楽しい食事ができました。
ひとりでレストランに行く時の3つのポイント
海外にはひとりで食事をする文化がない地域も多いです。そんな場所でもひとり旅で食事を楽しむ方法が3つあります。
ランチの時間帯に行く
ランチなら周りにもひとりで食事をしている方がいる可能性が高いので、ひとりでもあまり気になりません◎
ランチなら節約になりますし一石二鳥です。
ピークの時間に入店しない
お客さんが多い時間帯だと、周りがガヤガヤして落ち着いて食事できないことが多いです。
にぎやかな雰囲気が好きな方以外は、できるだけピークの時間を外してお店にいくのがおすすめです。
お店が空いている方が店員さんもより親切に接客してくれる可能性が高いですし、店員さんと雑談できることもあります^^
店内を見渡せる席に座る
せっかく外で食事をするなら店内の雰囲気を楽しみたいですよね。
そこでわたしは、できるだけ店内の様子が分かる席に座るようにしています。
他のお客さんはどんな人と来ているのか、どんなものを食べているのか見ながら食事を楽しんでいます。
サーバーさんに席の希望を伝えれば要望通りにしてくれることも多いので、積極的に伝えてみましょう^^
ひとり旅でも外で食事を楽しもう!
わたしが初めてのひとり旅でシンガポールに行ったとき、ひとりでレストランに入る勇気がなくカフェなどで簡単にご飯を済ませていました。
今思い返すと後悔でいっぱいです。
これからひとり旅をする方には同じ後悔をしてほしくないので、パリに行く方は今回ご紹介した2軒をお食事の候補に入れてみてください^^
もちろんひとり旅じゃなくても楽しめるお店です◎
ぜひレストランでおいしい食事を楽しんでくださいね!
わたしがパリひとり旅で泊まったホテルはこちら。オペラ座徒歩圏内で便利&女子旅にピッタリのおしゃれなホテルでした。
旅行を予定している方にはこんな記事もおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました!