皆さん、グアムに行ったら朝食は何を食べに行きますか?
朝食の定番といえば、パンケーキが浮かぶ方が多いのではないでしょうか。
海外発祥で日本に進出しているパンケーキ屋さんはたくさんありますが、せっかくのグアム旅行なので「日本で食べられないものが食べたい!」という方も多いと思います。
そこで今回は日本未上陸のパンケーキ屋さん「IHOP」をご紹介したいと思います。
IHOPとは?
IHOP(アイホップ)は、1958年にロサンゼルスでオープンした老舗のファミリーレストランチェーンです。
アメリカ発祥のファミリーレストランといえばデニーズが日本で長く親しまれていますが、IHOPは日本未上陸。メニューは朝食向けの料理が中心になっており、中でもパンケーキやクレープが多いようです。
2017年11月現在、アメリカ以外にもカナダ、メキシコや、タイ、フィリピンなどにも出店しています。
グアムのIHOPはどこにあるの?
2021年9月現在、グアムにはIHOPが1店舗あります。
※Googleマップの情報を見ると、残念ながら臨時休業となっています。ですが、IHOPのホームページには休業に関するメッセージは記載されていないようです。またGuamに観光客が訪れられるようになることを祈ります。
場所はTHE Plazaの1階なので、ハイアットリージェンシーやデュシタニに泊まっている方はすぐに行くことができると思います。
店内の様子
店内はご覧の通り爽やかなインテリア。
2016年3月にオープンと比較的新しいので、とてもキレイです。

ハロウィーンが近い時期だったのでハロウィーン装飾がされています。
テーブルには、4種類のソースが用意されています。途中で味を変えることができますね!

(ストロベリー以外が何味だったか確認できませんでした…。)
意外にも爽やかな味のパンケーキ
私たちはそれぞれパンケーキとクレープを注文しました。
まずはパンケーキ「strawberry banana pancakes」です。2段と4段を選ぶことができます。
私は食が細めで、4段は絶対に食べきれないと思ったので2段に。

南国らしい黄色いプレートでとてもテンションがあがります!
正直、甘ったるい味を想像していたのですが、ストロベリーソースのおかげで思ったより爽やかな味だったので完食することができました。
そして、クレープはこちらのチーズソース・ベーコンがかかったものです。
商品名をIHOPのホームページで調べてみましたが、出てきませんでした。
もう無くなってしまったメニューなのかもしれませんね。

こちらのクレープは甘さはなく、上からかかっているチーズソースがとても美味しかったです。
ただ、重たい味に加えてものすごく量が多く、クレープはシェアしても食べきることができませんでした。。
ちょっと少ないかな?と思うくらいのオーダーにしておいた方が良いかと思います。
最終日に再訪しました
グアム最終日、パンケーキをもう1度食べたくなり再訪しました。
再訪するほど美味しかったのです…!
パンケーキ2段では物足りないくらいだったので、こちらのシンプルなパンケーキを4段で注文しました。

ソースが4種類もあるので味を変えながら食べれば完食できると思ったのですが、パンケーキの生地自体がヘビーで一人で完食はできませんでした。
食が細めの方は私と同じように2段からオーダーするのがオススメです!
料理の大きさが分からず少し戸惑いましたが、それも海外あるあるですよね(笑)
アメリカらしいパンケーキを朝から食べられて、とても幸せな時間を過ごせるお店です。
せっかくの海外旅行ですので、日本未上陸のパンケーキを是非食べてみてください!