一年を通して人気の観光地「京都」ですが、特に紅葉シーズンの京都は大混雑です。
今年の秋は京都に行って紅葉を見たいという方は、一刻も早くホテルを予約することをおすすめします。
ただし、京都のホテルは争奪戦が激しく、値段がかなり高くなる覚悟も必要です。
こちらの記事では、紅葉シーズンの京都と大阪のホテル事情や、紅葉シーズンに私が宿泊した大阪・心斎橋のTHE WALL HOTELをご紹介します。
紅葉シーズンの京都・大阪ホテル事情
私が大阪に宿泊した理由は、京都で手頃なホテルを取ることができなかった為です。
紅葉シーズンの京都は本当に宿が取れません。
空きがあったとしても、土日は特に料金が高いのです…。
ちなみに、私がホテルにかける金額の目安ですが、ハイシーズンでも一泊一人12,000円以下には収めたいというところ。
今回私は2ヶ月前にホテルを探し始めましたが、それでも京都のリーズナブルなビジネスホテルは満室ばかりでした。
その為、改めて大阪で他のホテルを探すことにしました。
京都と大阪は電車で1時間強ですので、京都観光後に大阪に戻って宿泊することは十分可能です。
ホテルの近くで食事をしたかったので、心斎橋に宿泊することに。
ここからは私が宿泊したTHE WALL HOTEL(ザ ウォール ホテル)をご紹介していきます。
THE WALL HOTELってどんなホテル?
前置きが長くなりましたが、今回宿泊したTHE WALL HOTELを詳しくご紹介します。
良い所も気になる所も、正直にお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください!
アクセス・周辺の環境
こちらのホテルは心斎橋駅から徒歩10分程度で、アメリカ村(通称アメ村)と呼ばれるエリアに位置しています。
周辺にはコンビニはもちろん飲食店も多く、とても便利な環境です。
ですが…心斎橋駅からアメ村を通ってホテルに向かったところ、一緒にいた妹はアメ村の雰囲気が怖いと言っていました。
心斎橋在住の友人に効くと、実際にアメ村は治安があまりよくないと言われているそうです。
女性の一人旅・女性だけの旅には適さないホテルかもしれません。
いきなりネガティブな情報になってしまいましたが、ここからは良かったところもお伝えしていきます。
全室バス・トイレ別!お部屋を詳しくレビュー
さて、チェックインを済ませてお部屋に向かいます。
私達の部屋は最上階にありました。
エレベーターを降りると、雰囲気のある廊下が見えます。屋上にあるレストランへと続く階段もありました。
このレストランでは、結婚式の二次会が行われているようでした。レストランに向かう人の話し声は聞こえましたが騒がしさを感じることはありませんでした。
○○だけ広い!コンパクトで無駄がない部屋
部屋に入ると目の前にベッド!廊下は一切ありません。
床にスーツケースを置くと歩くスペースが無くなってしまうので、小さいスーツケースかリュック等で来られることをおすすめします。
写真には写っていませんが、ベッドに向かって左手には丸テーブルと椅子が一脚ありますので、PCなどで作業することは可能です。
ベッドに向かって右側には、お手洗い・洗面所・お風呂があります。
洗面所の前にはドアがないので、お風呂に入る瞬間が丸見えです。
ちなみに、お風呂のドアも完全に透明なのでお風呂の中も丸見えです。
それでも大丈夫!という方と宿泊しましょう。
ただ、お風呂は広くて素晴らしいです。
浴槽と洗い場がセパレートな上に、浴槽がとても広いので身長160センチ以下の私は完全に足を伸ばすことができます。
入浴剤を持ってきてゆっくり湯船に使ったら旅行の疲れがとれそうです。
写真の通り、とても綺麗に清掃されています。
雰囲気重視?昼間でも薄暗いので注意
少し気になったのは、朝になってもお部屋が暗くてメイクがしづらかったことです。
照明は間接照明なので全て電気を付けてもあまり明るくはならないですし、カーテンを開けてもすぐ近くに隣の建物があるので、晴れの日でも光はあまり入ってきませんでした。
肝心のお値段は?紅葉シーズンでは良心的!
最後にお値段ですが、素泊まりで1泊1人11,000円でした。
紅葉シーズンの大阪にしては、良心的な値段ではないでしょうか?
予約の際は、複数の予約サイトで比較してみてくださいね!
下記から各予約サイトのTHE WALL HOTELのページへ飛ぶことができます。
楽天トラベルで予約 |
じゃらんで予約 |
Yahoo!トラベルで予約 |
- ※一休やReluxでは取り扱いがありませんでした。
私は2ヶ月前に予約してこのお値段でしたので、繰り返しになりますが早めの予約をお勧めします。
色々良くないポイントもお伝えしましたが、2015年にオープンしたまだ新しいホテルですので、設備が新しく快適に過ごすことができました。
こちらの記事では、大阪と京都で堪能したグルメをご紹介しています。
大阪のリーズナブルなレストランと、京都の紅葉と鴨川を眺められるレストランです。
ぜひあわせてご覧ください!